日本8月有什麼節日
1、日本8月份放五天假是什麼假日
是盂蘭盆節。 盂蘭盆節在飛鳥時代傳入日本,已成為日本僅次於元旦的盛大節日。盂蘭盆節在日本又稱"魂祭"、"燈籠節"、"佛教萬靈會"等,原是追祭祖先、祈禱冥福的日子,現已是家庭團圓、合村歡樂的節日。每到盂蘭盆節時,日本各企業均放假7-15天,人們趕回故鄉團聚。節日期間家家都設魂龕、點燃迎魂火和送魂火,祭奠祖先。一般在陽歷的8月13日前後迎接祖先的靈魂,和活人一起生活4天,16日以送魂火的方式把祖先的靈魂送回陰間。京都的「大文字燒」就是這個活動的頂峰。另一種歡送的形式是盂蘭盆舞,夏夜,在太鼓聲中,男女老少穿著浴衣起舞,已成為日本著名的觀光活動。
2、日本6~8月有哪些節日?
◆日本民間節日
七夕(7月7日):這一天慶祝在銀河兩岸的牽牛星與織女星一年一度的相會。人們在庭院前供上玉米和茄子,把寫有歌詞的五彩詩箋裝飾在細竹上,祈禱女孩子的手藝象織女一樣靈巧。
◆鄉土傳統節日
京都的祗園節(7月1日至29日):這是八坂神社的祭禮,起源於9世紀末,為了祈求驅逐瘟疫。16日夜晚,城鎮的舊式家庭在屋檐下掛著神燈,鋪上席子,裝飾鮮花,豎起屏風,給節日增添光彩。用矛裝飾的彩車燈火通明,演奏著祗園樂曲。17日絢麗多彩的矛彩車的巡迴,使節日氣氛達到高潮。
◆此外還有一些民間節日:
���中元節:7月15日。又叫「孟蘭盆節」,是民間祭祀祖先的日子,所以這一天視為「鬼節」。商店實行中元節大削價。寺院高僧念經超度亡魂49天,放幽靈燈、燒過路錢,為鬼引路,跳孟蘭盆舞超度亡魂。
3、日本八月份有什麼節日
八月六日----廣島原zi蛋紀念日 八月十五日----er戰紀念日 八月中旬----盂蘭盆節 民族大移動 八月十六日----京都大文字送靈火 8月沒有法定節日,上面的都是民間節日
4、日本8月份有什麼節日?
日本8月份節日:
廣島原子彈爆炸紀念日
戰爭結束紀念日
盂蘭盆節 民族大移動
京都大文字送靈火
5、日本八月有什麼節日
8月1日
八朔
■弘前ねぷたまつり(~7日)【青森県弘前市】
■盛岡さんさ踴り(~3日)【岩手県盛岡市】
■草津溫泉祭り(~3日)【群馬県草津町、草津溫泉】
■高岡七夕祭(~7日)【富山県高岡市】
■伊崎の竿飛び【滋賀県近江八幡市】
■PL花火大會【大阪府富田林市】
8月2日
■青森ねぶた祭(~7日)【青森市】
■湯河原やっさまつり(~3日)【神奈川県湯河原町】
8月3日
■竿燈まつり(~6日)【秋田市】
■沼田祭り(~5日)【群馬県沼田市】
■萬燈祭(~5日)【滋賀県多賀町、多賀神社】
8月4日
■五所川原立佞武多(たちねぶた)(~8日)【青森県五所川原市】
8月5日
■七夕絵どうろうまつり(~7日)【秋田県湯沢市】
■花笠まつり(~7日)【山形市】
■鳥居焼まつり【神奈川県箱根町】
8月6日
■仙台七夕まつり(~8日)【宮城県仙台市青葉區】
■能代ねぶ流し(しゃち流し)(~7日)【秋田県能代市】
■雪洞祭(ぼんぼりまつり)(~9日)【神奈川県鐮倉市、鶴岡八幡宮】
■山口七夕ちょうちん祭(~7日)【山口市】
8月7日
■五條坂陶器まつり(~10日)【京都市東山區】
8月9日
■よさこい祭り(~12日)【高知市】
8月11日
■大阪薪能[雨天順延](~12日)【大阪市天王寺區、生國魂神社】
■松山まつり(~13日)【愛媛県松山市】
8月12日
■阿波踴り(~15日)【徳島市】
■高松まつり(~14日)【香川県高松市】
8月13日
■郡上おどり・徹夜おどり(~16日)【岐阜県郡上市】
■十津川の大踴り(~15日)【奈良県十津川村】
■大宮踴(~19日)【岡山県真庭市】
8月14日
■鳥出神社の鯨船行事(~15日)【三重県四日市市、鳥出神社】
■中元萬燈籠(~15日)【奈良市、春日大社】
■白石踴(~16日)【岡山県笠岡市】
8月15日
■黒石よされ(~16日)【青森県黒石市】
■デカンショ祭り(~16日)【兵庫県篠山市】
■精霊流し【長崎市】
■山鹿燈籠祭り(~16日)【熊本県山鹿市、大宮神社】
8月16日
■舟っ子流し【岩手県盛岡市】
■西馬音內盆踴り(~18日)【秋田県羽後町】
■箱根大文字焼き【神奈川県箱根町】
■大文字五山送り火【京都市、大文字五山】
8月19日
■花輪ばやし(~20日)【秋田県鹿角市、幸稲荷神社】
8月20日
■石和溫泉祭り(~21日)【山梨県笛吹市石和町、石和溫泉】
8月23日
■千燈供養(~24日)【京都市右京區、化野念仏寺】
8月24日
■新莊まつり(仁田山鹿子踴り)(~26日)【山形県新莊市】
8月26日
■吉田の火祭り(~27日)【山梨県富士吉田市、富士淺間神社】
■一色の大提燈祭り(~27日)【愛知県一色町、諏訪神社】
8月31日
■蜂子神社祭(八朔祭)(~9月1日)【山形県羽黒町】
8月7日に近い日曜日
■市來の七夕踴(8月7日に近い日曜日)【鹿児島県いちき串木野市】
8月第一火曜日
■江の島花火大會(8月第一火曜日)【神奈川県藤沢市】
8月第一金曜日
■酒田港まつり(8月第一金~土曜日)【山形県酒田市】
■水戸黃門まつり(8月第一金~日曜日)【茨城県水戸市】
■桐生八木節まつり(8月第一金~日曜日)【群馬県桐生市】
■新潟まつり(8月第一金曜~日曜日)【新潟市】
■石崎奉燈祭(能登キリコ)(8月第一金~土曜日)【石川県七尾市】
■清水みなと祭り(8月第一金~日曜日)【靜岡市清水區】
■安城七夕まつり(8月第一金曜~日曜日)【愛知県安城市】
■三原やっさ祭(8月第一金曜~日曜日)【広島県三原市】
8月第一土曜日
■気仙沼みなとまつり(8月第一土~日曜日)【宮城県気仙沼市】
■潮來祗園祭禮(潮來ばやし・獅子舞)(8月第一土曜~月曜日)【茨城県潮來市】
■石取祭(8月第一土曜~日曜日)【三重県桑名市】
■松江水郷祭(8月第一土曜~日曜日)【島根県松江市】
8月第一日曜日
■牡鹿鯨まつり(8月第一日曜日)【宮城県石巻市】
■築波山がま祭(8月第一日曜日)【茨城県つくば市】
8月第二土曜日
■鳥取しゃんしゃん祭り(8月第二土曜~日曜日)【鳥取市】
8月最終土曜日
■登別地獄まつり(8月最終土曜~日曜日)【北海道登別市】
■原宿表參道元氣祭スーパーよさこい(8月最終土曜~日曜日)【東京都渋谷區】
■高円寺阿波踴り(8月最終土曜~日曜日)【東京都杉並區】
■因島水軍まつり(8月最終土曜~日曜日)【広島県尾道市】
8月中旬
■深川祭(8月15日付近の土曜~日曜日、大祭は干支の子・卯・午・酉年に開催)
【東京都江東區、富岡八幡宮】
8月舊暦
■八朔祭(舊暦8月1日)【京都市西京區、松尾大社】
■夏のひな祭り(舊暦8月1日)【徳島県海陽町宍喰地區】
■安乗の人形芝居(舊暦8月14~15日)【三重県志摩市阿児町】
■月見祭(舊暦8月15日)【大阪府堺市、百舌鳥八幡宮】
■十五夜大綱引(舊暦8月15日)【鹿児島県薩摩川內市】
■南薩摩の十五夜行事(舊暦8月15日)【鹿児島県南さつま市坊津町】
■糸満綱引き(舊暦8月15日)【沖縄県糸満市】
6、日本有什麼特殊的節日嗎?
日本的一些法定節日比較特殊的有:
成人節:一月第二個星期一——---成人節(成人の日)是慶祝年滿20歲的青年男女成人自立的節日,有各市、鎮、村的行政機關舉行成人儀式的典禮。此節2000年(平成12年)前為1月15日。
昭和の日:四月二十九日——---昭和の日昭和天皇裕仁的生日,其在位時已是國家法定節日,裕仁死後改為現稱,仍被保留為國家法定節日。此節在1989年(平成元年)前為天皇誕生日[3] ,1989年(平成元年)—2006年(平成18年)為綠の日,2007年(平成19年)至今為昭和の日。
海節:七月第三個星期一——---海節(海の日)日本四面環海,為了感謝得自海洋的恩典,並祈禱能成為國運昌隆的海洋國家而制訂。此節在2003年(平成15年)前的日期為7月20日。
山節:8月11日——---山節(山の日)日本政黨議員在參議院正式會議上投票贊成通過改正節日案,確定於2016年起將8月11日定為「山之日」
敬老節:九月第三個星期一——---敬老節(敬老の日)以尊敬老人、感謝老人為宗旨,在1966年補制的節日。此節在2003年(平成15年)前的日期為9月15日。
體育節:十月第二個星期一——---體育節(體育の日)紀念1964年在東京舉行的奧林匹克運動會開幕式的日子。此節在2000年(平成12年)前的日期為10月10日。
勞動感恩節:十一月二十三日——---勞動感恩節(勤労感謝の日)此時正值收獲的季節,為了表示對收獲的謝意,而制定了以感謝勞動為宗旨的節日。等等。
此外,日本民間還有:偶人節 (「雛祭」)、盂蘭盆節 (お盆)、焰火 (花火)、七五三等一些特殊的節日。